銀行口座開設について
法人/個人事業主の会員の方は以下の銀行口座の開設実績がございます。
一部の都銀、地銀、信用金庫は、バーチャルオフィス住所では開設が難しい状況です。
バーチャルオフィス住所での口座開設については各銀行にお問合せください。
ネットバンク
住信SBI銀行、GMOあおぞらネット銀行、楽天銀行、PayPay銀行
都銀
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行
札幌エリア
北洋銀行
沖縄エリア
沖縄銀行、琉球銀行、沖縄海邦銀行
審査について
口座開設の審査基準は各銀行により異なります。また個人での今までの取引内容や金融取引の信用情報にも大きく関係します。会社情報の審査にあたり、事業内容、資本金、売上、設立年、従業員数など審査に関する要素は多数存在しますので、審査基準が厳しいメガバンク(都銀)より、ネット銀行が開設しやすくなっております。
銀行口座開設時に必要な書類
各銀行により異なりますが、本人確認書類、謄本、印鑑証明、事業内容がわかる書類などです。バーチャルオフィス住所の登記で申込みされる場合、契約住所を証明するバーチャルオフィス利用契約書を提出するケースが多いです。
口座開設時の申込み書類の提出で、「利用契約書」が必要な場合は、こちらからお申し出ください。
口座開設申請の住所
口座開設時、銀行の申込書の会社住所記入欄は、銀行から弊社に郵便物が届く住所(部屋番号を記載)でお願い致します。 部屋番号がない場合は郵便物が届きませんのでご注意ください。
銀行からの転送不要の郵便物の対応について
銀行から転送不要の書留などの郵便物は、弊社から不在票の画像をメールにてお送りしますので、郵便局のホームページから、または、不在票記載のコールセンターにお電話していただき、ご自宅最寄りの郵便局へ転送依頼をし、郵便窓口で受取りをしてください。受取りの際の持参物は郵便局にお問合せください。
※ 価格はすべて税別表示となっております。